0

男児の散髪事情

一時帰国の前に子ども達を散髪に連れていかねば。かなり伸びているのと、日本で散髪する時間とお金を節約するため。今、子どものカット料金はどのくらい?

こちらではだんだん値上がりしているとはいえ、たったの60 ルピー(70 円)です!はさみやバリカンで切ってくれて、首元は剃刀で剃ってくれます。シャンプーは水のみ。タオルが清潔なのか?店の椅子の座り心地が悪いとか、お客様として丁寧に扱われるとかはないですが、髪を切って短く、さっぱりできるならそれでOK!

まずは次男から。いつも通っているインド人のお店へ。
「アーミーカーット(軍隊風ごく短髪)。バリカンと剃刀は使わず。もみあげはV字で、前髪はまっすぐナマステカットにせずに中央に立てるキューピースタイル」と説明。こう言って監督しないと、もみあげは上のほうで水平に、前髪も額の上のほうの位置でぴっちりと一文字になり、おバカ風になってしまうのです。これまでに何度も。。。

マッサージもするよというので、ついでに私もお願いしました。というより、やってあげるから!と若い見習いの子に座らされ。有名な怪しいパッケージのヘアオイルを頭頂に垂らして、頭皮をしっかりモミモミ。15分ほどで終了!
当然髪はボッサボサになり、櫛を渡され、Do it Yourself。。。
先週行ったビューティーパーラーは温めたオイルでマッサージ、スチーム、シャンプーでした。料金は10倍の差。でもこれはこれで悪くはありませんよ。

問題は長男。前回一人で行って戻ってきたら、トップはほとんど切った様子も無く、そのまま分けて伸ばしたので今では「花形満」のように。イケてるつもりのようです。俳優も行くというヘアサロンに行きたがるのですが、床屋で十分。
残り時間わずか。早くさっぱりして来い!

0

ヒマラヤンテキスタイル展

ハイアットホテルの敷地内にあった旧タラガオンホテルをリノベーションして作られ、公開されたばかりのタラガオンミュージアム。レンガ造りの面白い建物群が芝生の広場に埋め込まれるように建っています。ここから世界遺産のボウダナートストゥーパ(仏塔)が見えます。

P1060984

そこで開催されていたヒマラヤンテキスタイル展は、伝統柄をスタイリッシュに仕上げた織物、パッチワーク、敷物が展示されていました。ほとんどがリサイクル、天然素材から作られたもの。機織職人のおばちゃんの衣装の腰巻類もほとんどが自作だそうです。とってもかわいい!

P1060935

そういえば私も始めてチベットに行ったときにこの手の毛織物を2,3巻き買ったことを思い出しました。マルチカラーのボーダーと十字の模様が入ったもの。今回の帰国時に実家から持って来ようっと。

来週は一年ぶりの一時帰国。今回は昆明、上海で観光しようとリサーチ中ですが、予約したホテルからリコンファームの返信がない。送迎やショーのチケットについて質問してるのですが?星付きの伝統ある国際ホテルのはずなのに。最後は電話かぁ。。。

0

レモンソーダに一粒☆

晩夏の夕食後、さっぱりしたレモンソーダが飲みたいなぁ、と子どもをお使いに出しました。

ソーダ、レモン、そしてハジモラ!

ハジモラとは、食料品店、パーン(口直しの嗜好品)屋、薬局でも売られている、インド製の胃腸に刺激を与える岩塩とスパイスのタブレット。何種類かのフレーバーがあります。食後のお口直し的なもので、子どもでも口寂しいときのガム代わりに食べています。そのハジモラを砕いて、ソーダにIN!ピリリとしてパンチの効いたレモンソーダになりました。

 hajimola

インド大手の健康食品会社の公式サイトはこんな感じで、髭面の男性がニヒルな笑みをたたえています。

個人的に食べやすくて好きなのはグリーンのマンゴーフレーバー。以前小さな食べきり用の小袋は4粒入りで1ルピーでしたが、現在は3粒で1ルピー。25%も減っている。。。大きさで調整したのか、しかし実質の大幅値上げ。

ネパールではスイカ、夏みかん、イチゴ、パイナップルなどの果物やレモンソーダに紫岩塩をかけます。最初はあんまり好きになれなかったけれど、入っていてもいいかな?くらいになりました。